aikoさんまさかの45歳!キレイの秘訣は運動と食事?

健康
この記事は約6分で読めます。

 

【見た目は心を表す?】

 

ハロー、MILKです。

 

「すーこーし背の高い〜♪」
のカブトムシで有名なアーティストaikoさん。

まさかの45歳!
もっと若いと思っていました、、
びっくり!!

 


出典元:https://natalie.mu

 

今回はaikoさんの
年齢を重ねても変わらない美しさの秘密
迫りながらさらっとまとめていこうと思います!

 

ぜひ最後までご覧ください^^*

 

スポンサーリンク

 

「あ、私45歳やねんな」

 

デビューから22年が経ったaikoさん。

 

今年3月3日リリース予定のニューアルバム
「どうしたって伝えられねいから」
は前回から2年9ヶ月ぶりのカムバックとなります。

今までにも数多くの恋心を歌に描いてきました。
リアルな歌詞とポップなメロディを奏でる恋の歌姫

 

そんな彼女のデビューは
1997年「astral box」をリリースしたことで
初デビューを果たしました。

その後「カブトムシ」「花火」などを
リリースして次々とヒットを記録しました。

 

2001年には初めて「NHK紅白歌合戦」に出場し、
トップアーティストへの称号を得ました。

今では熱いライブパフォーマンスで
幅広い年齢層のファンを獲得し続けています。

 


出典元:https://natalie.mu

そんなaikoさんも
昨年の2020年11月22日で45歳になりました。

本人もTwitterなどを見たときに
「俺のお母さんとaiko同い年。」とかって書いてあると
「そっかー!あ、私45歳やねんな。」と実感したりするそうな。

 

それにしてもずっと変わらない可愛さと無邪気さ。

どうやって保っているんでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

美容方法が知りたい!

 

何度も言いますが、aikoさんは45歳。

元々べビーフェイスなお顔立ち
ということもあって特に若く見られがちなのですが、
お肌が本当に綺麗!

 

40代半ばとなってくると
普通ならシワやシミなどが
目立ちやすくなってくる年代です。

だけどaikoさんは白くてツルツル!
ゆで卵みたい!

 

その美容秘訣を見ていきます

ニキビ肌を改善した

 

aikoさんは昔おでこのニキビが多くて
困っていたそうです。

 

そんな彼女がした行動は
ビタミンB群を摂取するように心がけたことです。

特にB2とB6を含む食材を
食べることが大切なんだそう。

例えば
B2だと海苔、緑黄色野菜、チーズ、納豆 etc…
B6は卵黄、牛乳、キャベツ魚、レバー etc…

 

意外と身近なものに含まれているんですね!

こういった食材をバランスよく摂取すること
がニキビ肌の改善につながるのだとか。

 

スポンサーリンク

 

綺麗な肌を保っているのは水泳のおかげ?

 

aikoさんは泳ぐのが好きで、
ジムに通いながらよくプールで泳いでいるそうですよ。

体を動かすことで代謝も上がり、
お肌の新陳代謝も良くなります。

 

代謝を上げることが、
実はお肌の再生能力も高まることにも繋がるんです!!

カロリーの消費だけじゃなくて
そんなことにも影響があるなんてびっくりですね。!

 

あと、水泳はマッサージ効果もあるので、
肌の毛細毛感が刺激されて
血液の循環を良くしてくれることで、
血色が良くなり
健康的なお肌になっていくんだとか。

 

そういえば、私も学生時代は元水泳部員だったのですが、
その時はニキビ肌に悩んだ記憶がありません。

もしかして泳いでいたおかげだったのでしょうか?

 

最近ジムにも通い始めたので、
水泳もトレーニング内容に入れてみようっと。

aikoさんはこう語る。

[記者]若い子たちが過去の活動をさかのぼったとしても、さほどギャップは感じないと思うんですよ。楽曲はもちろん、見た目的な部分に関しても。

[aiko]そんなことないです! 優しいな(笑)。でも見た目的な部分を保つようにいろいろ気をつけてはいますよ。いっぱいお風呂に入って、めっちゃ保湿したりとか。いろんなビタミンを摂るようにしたりとか。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/

とインタビューでも仰っていました。

 

当たり前かもしれませんが
「やっぱり綺麗な人は努力しているんだなあ。」
と改めて思いました。

ビタミンや運動以外にもお風呂に入って、
しっかり保湿することも大事みたいですね。

 

スポンサーリンク

 

ピュアな心も影響?

年齢に抗ってみる。家で着るのをかわいいキャラクターっぽいものにしてみたりとか、誰も見てないのにツインテールにしてみたりとか(笑)。私の場合、心の成長が人より遅いんだと思うんですよ。

私はどうでもいいことすらも楽しむためにはどうしたらいいかなって考えながら、極力すべてのことを冗談のように過ごしていきたいんですよね。いつもふらふらしてるんやけど、でも音楽だけはちゃんと向き合うっていう、そういう人生のかたちが私はおもしろいなって思っているんやと思います。もちろんその中でダメ出しをしたい部分はめちゃくちゃたくさんありますけどね(笑)。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/

 

彼女は落ち込みやすい人でもあるんだとか。

だからこそ、
その反面、少しでも人生を楽しむ心を忘れない人なんだな。
と今回調べてみて思いました。

 

「見た目は心を表す」
ということわざがあるように、
きっとaikoさんの若さの秘訣は
彼女の無邪気さや人生を楽しみたい
素直な気持ちが彼女の若さにも繋がっているんだろう
と感じました。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

私は「年齢に抗ってみる」っていう言葉が
心に響きましたね〜。

「女性は年齢を重ねるほど〇〇」
というようなネガティブな言葉が多いですが、
私はそうは思いません。

むしろかっこ良くなっていくものだと思っています。

 

自分磨きは決してエステなどの美容だけでなく、
心や精神といった内面の方が大切だと思うからです。

年齢という時間に抗いながらも、
受け止め、立ち向かう女性たち。

かっこよくて憧れる。

 

私もそんなかっこいい女性を目指します!
みなさんも一緒に目指しましょう!

 

今日はここまで!
てんきゅー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました