【みんなでポケモンを盛り上げよう!】
ハロー。MILKです。
日本で発祥し、世界的にも人気のあるアニメ
『ポケモン』が今年2月27日に25周年を迎えることがわかりました!
そのことを記念して特設サイトでは様々な企画を発表していました。
今回はどんな企画が発表されの
さらっとまとめてみようと思います。
どうぞ最後までご覧ください^^*
「Pokémon Day」って何?
1996年「ポケットモンスター赤・緑」という
ポケモン第一作目となるのゲームが発売されました。
私も初めて知ったのですが、
実はポケモンはゲームから始まったもので、
その発売日は2月27日でした。
今では海外にも大勢のファンがいます。
そして海外ファンたちは第一作目が発売された
記念すべき日(2月27日)を称えて、
「Pokémon Day」と名付け、大切にしてきました。
株式会社ポケモンは海外だけでなく、
日本にもこの日を知ってもらいたいと
2月27日を「Pokémon Day」と定めたそうです。
実はこの記念日、
日本記念日協会も認定済みなんだそう!
というか記念日を日本が認めたってことですよね?
なんだかすごい。
このことについても今度まとめてみようと思います。
投票企画「#キミにきめた」
こちらはTwitterを使った投票企画となっていて、
「#〇〇にきめた」と入力してツイートすると
1票としてカウントされていくというもの。
私は断然「#イーブイに決めた」ですね!
可愛さももちろんですが、
育て方や進化の石を使うことで
いろんなタイプに成長することだってできるし、
そのまま100Lv.まで育てても良しという多彩なポケモンです!
あ、ついつい語ってしまいました。
ちなみに今日2月20日時点の順位は
1位から30位までの総合TOP30位がLIVEで発表されています。
その1位から5位までここでお伝えしますね!
1位はデデンネ 29,118票
2位はマッシブーン 24,362票
3位はツタージャ 12,824票
4位はコイル 11,577票
5位はチラチーノ 10,771票
メインキャラクターとも言えるピカチュウは第6位でした。
私の大好きなイーブイは第7位でした。TT
現在投票数は239091票も集まっていて、
まだまだ日数もありますのでみなさんも是非参加してみてください!
他の順位も見たいなって方がいらしたら、
公式サイトで確認してみてください^^*
ちなみにLIVE発表は2月22日までしか見られないようです。
そこから結果発表当日まではシークレットになるようです。
ワクワクしますね!
ポケモントレンドカウンター
期間中にTwitterで呟かれたポケモンに関するツイート数をカウントしています。
今日2月20日までのツイート数は955,648件!
2月19日からカウントされていて、
今日話題のポケモンはミュツー、ピチュー、イーブイの3種類でした。
明日はどのポケモンが話題になっているでしょうか。
ポケモンひっそりヒストリー
公式サイトではポケモンのこれまでの歩みの中で
登場してきたアニメやゲーム、グッズなどにまつわる
ちょっとした雑学を紹介しています。
HPにある赤いモンスターボールをクリックすると
雑学の書いてあるページが開くというもの。
私も何度か見てみましたが、
結構な数があるようで、一回もダブりませんでした。
これはかなりのファンじゃないと知らないことだらけかも。
キャラクターの面白い一面などの雑学はもちろんのこと、
中にはポケモンの様子をASMRで聴きながら眺める動画があったり、
ポケモンの新しい楽しみ方も見つかるかもしれません!
是非試してみてください。
まとめ
今回は主にHPやTwitterで開催しているイベントをさらっとまとめましたが、
大人気なあのゲームでも記念イベントを開催しているようです。
あああああっ待ち遠しいですね!♪
最後まで見てくださった方、
是非こちらもご覧になってください。
きっと懐かしい気持ちを思い出せるかもしれません。
公式YouTubeから引用させてもらった、
初期のアニメシリーズ第一話です。
年代を感じさせるテイストと懐かしい曲が心のどこかをジーンとさせます。
今日はここまで!てんきゅー。
コメント